暗いニュースが日の出とともに街に降る前に最近読んだ本について書きたい

はい。
キリンジのエイリアンズの歌詞を引用しました。


youtu.be

この曲、春の夜に聴きたくなります。私だけ?
春って春じゃん?さみしくない?暖かくなって、新しい出会いと別れがあって、あれ…でもわたし彼氏いないな?ってなるやん?
ほらやっぱさみしいじゃん?昼間はまだ明るくて、暖かくて気持ちいいから素敵な気分だけど。夜って肌寒くなってでもちょっと生暖かくて…さみしいじゃん!(語彙力皆無)

エイリアンズ聴きたくなるんですよね。なぜか。

そういえば秦基博とかオリジナルラブもカバーしてるんですよね。あと杏ちゃん。

youtu.be
youtu.be
youtu.be

あ〜どれも素敵。

今日とてもショックなことがありました。
出勤して早々、所長に「今日午後休とってもいいですか?」って確認したんですね。銀行行きたかったし天気よかったから帰りたかったんですよねぇ。
「いいけどなんで?」「銀行行きたくて…」「中抜けのがいいんじゃない?有給使うのもったいないよ。ちなみに残数は?」


「…2日です。でも来週で入社して1年だから増えますよね!」
「ん…???」
「え?」
「入社して1年半後だよ、増えるのは」


えーっと、あと半年間の有給の残数2日です。最悪。ほんとばか。てっきり来週には+11日かと…。
泣ける〜〜自業自得だけど。まあいいや。

自分、ちょっと本の話していいっすか。自分、ちょっといいっすか。

「ない仕事」の作り方

「ない仕事」の作り方

みうらじゅんのない仕事のつくりかた 読み終わった〜!

引用:デビューして今年で35年、「仏像ブーム」を牽引してきた第一人者であり、「マイブーム」や「ゆるキャラ」の名付け親としても知られるみうらじゅん。とはいえ、「テレビや雑誌で、そのサングラス&長髪姿を見かけるけれど、何が本業なのかわからない」「どうやって食っているんだろう?」と不思議に思っている人も多いのでは?
本書では、それまで世の中に「なかった仕事」を、企画、営業、接待も全部自分でやる「一人電通」という手法で作ってきた「みうらじゅんの仕事術」を、アイデアの閃き方から印象に残るネーミングのコツ、世の中に広める方法まで、過去の作品を例にあげながら丁寧に解説していきます。
「好きなことを仕事にしたい」、「会社という組織の中にいながらも、新しい何かを作り出したい」と願っている人たちに贈る、これまでに「ない」ビジネス書(?)です。

はい。紹介文。立派なビジネス書です。
本当にみうらじゅんはすごい。この間川崎で開催していたみうらじゅんフェスで、彼が子供の頃から描いてた絵とか漫画とか、集めていたものとか
すご〜い数が展示されてました。面白かったなあ。なんだろ、親からも愛されていたんだなあってすぐ感じた。素敵ですね。

みうらじゅんの文章によく「そこがいいんじゃない!」って出てくるんだけどそれの由来(?)も出てた。
「つまらないかな」と不安になったら「つまら…そこがいいんじゃない!」って呪文を唱えるんだって。ふ〜ん。めっちゃいいな。

マイナスのものを、名前をつけて面白がってみる、とかもあって
旅先でバス間違えて途中下車した時のバス停の時刻表のあまりのバス本数の少なさに「時刻表ではなく地獄表」って名付けて見方を変えてみたとか。

一般的にマイナスに思われる言葉に「プレイ」をつけて楽しんでみるとか。うわ〜!いい!わたしもやる!

一番好きだったのが「言うのは易いですが、やり続けることが大切なのです。何かを好きになるというのは、自分を徐々に洗脳して、長く時間をかけて修行をして、対象のことを深く知ってからでないと、長続きもしないし、人を説得することもできないということです」ってところ。
エロスクラップ(グラビアやえろ本の女体画像を組み合わせてスクラップしているみうらじゅん監修のえろ本)を美大3年生のときから35年間休まず続けて、450巻以上作った人が言うと、言葉の重みが違う。



あと、夏木マリさんの「好きか、嫌いか、大好きか。で、どうする?」も読みました。

好きか、嫌いか、大好きか。 で、どうする?

好きか、嫌いか、大好きか。 で、どうする?

引用:人生に迷いがなくなる、夏木マリ的「決断のメソッド」とは?カッコよく、自分らしく生きるための思考法を解説。

本屋でたまたま見つけて、特にファンとかじゃなかったんですけど、手にとってみたら
「今の彼でいいの?」という相談に「愛されてる方が幸せでしょ、どれにNOという人をあーだこーだしていたって、そっぽ向いたままじゃない」的な回答をしてて、わー!!!!!ってなってすぐレジ持って行った。

どの回答も面白い。ていうかこの人すごく綺麗じゃないですか。わたし単純だから美人の言ってることは正しいと思ってしまうんですよ。説得力あるので…。
いや美人じゃなくても言ってることは正しいと思いましたけど!!でもね!!ほら!美人は最高!

今も昔も素敵すぎる。

映画「里見八犬伝」の夏木マリまじで神だから。



スタイルもよくてさ。でも彼女いわく自分の膝下が短いのがコンプレックスで45年間ミニスカートを履いていない、だそうだ。うそでしょ!?すご〜くすご〜く綺麗なのに。そもそも自分の顔が気に入らないなって仰ってて、いやいや〜その美しい顔くれやって思うけど、その人の気持ちなんてその人にしかわからないので、こういう考え(人のコンプレックスに対しての)はやめよう。本当にコンプレックスなのかもしれないし、謙遜なのかもしれないけど本人がそうだと言ったらそうなのだ。

彼女の美しさ、スタイルの良さで「膝下が短いからミニスカは履かない」なんて言われてもわたしは履き続けます。わたしなんてすっごく足短いけど。リアルに股下60センチくらいです。でも気にしない!短足でも!履くよ!コンプレックスを受け入れて生きてくよ。時々(いやかなり)卑屈になるけどなるべく気にしないようにするよ。
「一番幸せなのは生まれてこないこと」ってソポクレスも言ってたよね。この言葉好き。その通りですし、自分が生まれてきちゃったから、認めて生きてくしかない。
あー、わたしなんてって言葉使わないようにしてるけど使ってしまうな。


「キャラがない人間なんです」って悩みに
「そもそも、世界にあなたという人間は一人しかいないのよ。「キャラがない」「個性がない」人間なんて、いません(続く)」
って書いてあったのね。すごくわかる。個性のない人間なんていないよ。そういうお前個性ねーじゃんって言われたら何も言えないけど。

それに、人に対して「変わり者」とか言う風潮あるけど、?って思っちゃう。ただの個性じゃん。人それぞれで当たり前では?
そういえば昔飲み会で無口のイケメンが「こいつまじつまんねーからー」ってネタにされてて、寡黙でええやんって思って聞いていた。まあこれは飲み会のノリのネタかもしれないけど、いくらお酒が入ってるとは言え人に向かって「つまらない」とか言っちゃうのいやだな。あー気をつけよう。自戒の念を込めて。


この時期によくある新入社員(大学生とかも)がみんな同じ見た目、個性ねえな。とか言われてるじゃないですか。
え?個性って見た目で決まらないから別によくない?そもそも、日本人なんて生まれつきの髪の色や瞳の色一緒なんだもんしょうがなくない…。って思ってました。私だけかな。


この本で知ったんですけど、夏木マリって支援活動してるみたいで。
One of Loveプロジェクトってやつ。

引用:音楽とバラで、途上国の子供たちの教育環境、そしてその母親でもある働く女性たちの

雇用整備の向上を目指す支援活動です。
継続的に途上国を支援し、子供たちの健全な教育と地域の振興を支えていきたいと考えています。
また、労働者が誇りを持って仕事に従事出来るよう、生活基盤の向上を目指します。

経験談とか書いてあって こうやって行動にうつせるひとは素晴らしいなあと感動しました。

なんか、この本読んですっかりファンになっちゃいました。舞台とか行ってみたいね。